トップ製品一覧 > XRGB-2plus - Q&A トップページへ
 

正しく接続しているはずなのに、ボタンを押してもスクリーン・メニューしか映りません。どうすればよいですか?
まず、INPUT(入力ランプ)が点灯しているか確認してください。点灯していない場合は、XRGB-2plusのSELECT(入力選択)ボタンを何回か押して、入力している映像信号に切り替えてください。
切り替えてもINPUT(入力ランプ)が点灯しない場合は、入力側の機器に問題がある可能性があります。いったん電源を切って接続の確認や入力側の機器が正しく動作しているか確認してください。
 
いろいろと設定を変更していたら、元に戻せなくなりました。元に戻す方法はありますか?
リセットを行ってください。設定ミスが原因で映らなくなってしまった場合に有効です。リセットを行うことで、工場出荷設定に戻ります。
リセット方法:
電源がスタンバイ(待機状態)の時に、左(←)ボタンと右(→)ボタンを押しながら、電源ボタン(POWER)を押して電源を入れます。この時、左(←)ボタンと右(→)ボタンはしばらく押したままにしておきます。
なお、この操作はリモコンでは行うことはできません。
 
昨日まで正常だったのに、突然画面が乱れたり、映らなくなりました。元に戻せますか?
まず、接続を確認してください。次に、リセットを行ってください。特に「OPTION」設定内の項目は、無理に変更すると画面が乱れてしまう場合があります。このような場合はリセットを行ってください。
それでも改善されない場合は、弊社までご連絡ください。
スクリーン・メニューが細かく揺れて表示されてしまいます。改善できますか?
スクリーン・メニューは細かく揺れて表示されます。これは仕様上発生するもので、改善することはできません。
 
長時間使用すると、本体やアダプタが熱くなります。大丈夫ですか?
長時間使用すると熱くなることがありますが問題ありません。ただし、通気性の悪い場所や、ディスプレイの上などの温度が上昇する場所での使用はしないでください。
 
ゲーム機を21ピンRGBケーブルで接続すると、映らなかったり、画面が緑色になります。改善できますか?
XRGB-2plusの「GAME_IN」の設定を変更してみてください。
また、ゲーム機側の画面出力設定に「Y,P
B,PR」と「RGB」の切り替え機能がある場合は、それらを変更してみてください。
 
プレステ2を21ピンRGB端子に接続した場合、DVD映像を再生すると画面が緑色になります。改善できますか?
プレステ2の生産時期やバージョンなどの違いによっては、DVD映像を再生したときのみ画面が緑色になることがあります。このような場合はXRGB-2plusの「GAME_IN」の設定を「YPBPR」に変更してみてください。
 
ビデオテープの録画映像を再生すると画面が乱れます。どうしてですか?
ビデオテープに録画された映像信号は不安定なため、画面が乱れたり細かく横方向に波打つことがあります。また、早送りや巻き戻しを行うと、この症状が顕著に現れます。ビデオテープの録画映像については動作保証できません。
 
家庭用テレビで画面を見た時と若干色合いが違うようですが、どうしてですか?
本機の映像処理や、ディスプレイ側の特性により、家庭用テレビで画面を見た時と色合いが異なることがあります。お好みの色になるよう、本機の画質調整機能で調整してみてください。
 
電源を切ってもすぐに入ってしまいます。元に戻せますか?
スクリーン・メニューで「POWERON」の設定を「STANDBY」に戻してください。この設定が「ON」になっていると、常に電源がオンの状態になります。
なお、「POWERON」の項目は「OPTION」の設定を「ON」にしないと表示されません。
 
本体の電源ボタンまたは、リモコンの電源ボタンを使って、電源オンの状態からスタンバイ(待機状態)にする時、ボタンの反応が悪いのですが、なぜでしょうか?
電源ボタンは、誤って押したときに、すぐにスタンバイ(待機状態)になってしまうのを防ぐため、若干長く(1秒程度)押さなければ反応しないように配慮されています。
 
XRGB-2plusの電源を入れたり、切ったりする時に、「カチッ」と音がするのですが?
リレーの音ですので問題ありません。
 
電源が入らないので、ACアダプタが故障しているようです。ACアダプタのみの取り寄せは可能ですか?
電源が入らない場合、ACアダプタの故障の場合もありますが、本体内部が故障している可能性もあります。一度弊社に問い合わせて、修理に出されることをおすすめします。
 

液晶ディスプレイには全く対応していないのでしょうか?
液晶ディスプレイと相性が発生しやすいため、動作の保証はしておりません。ただし、こちらのページから動作確認情報をご覧いただけます。
また、液晶ディスプレイの場合、画面の中央に小さく表示される、もしくは画面全体に表示されるが鮮明度が低い表示になります(鮮明度はディスプレイによって異なります)。これは液晶ディスプレイの構造上の仕様ですので、改善することはできません。
 
以前XRGB-2を使用していたのですが、XRGB-2では電源スイッチがプッシュロック方式だったため、外部の電源と連動して起動することが可能だったのですが、XRGB-2plusではこのようなことは可能ですか?
スクリーン・メニューで「OPTION」の設定を「ON」にした後、拡張機能内の「POWERON」の設定を「ON」にしてください。
この設定を「ON」とすると、常に電源をオンの状態にすることができます。逆に電源ボタンを押しても待機(スタンバイ)にすることはできなくなります。なお外部から電源をオンにする場合は、電源オフ後、5秒以上経過してから電源をオンにしてください。
 
D端子がありますが、D2映像は映すことができますか?
XRGB-2plusに入力できる映像はD1映像のみです。D2以上は使用できません。
 
電源をOFFにすると、RGBスルー入力からの信号はどうなりますか?
XRGB-2plusの電源OFF時やスタンバイ時には、RGBスルー入力からの信号は、RGB出力からそのまま出力されます。RGBスルー入力側にパソコンを接続すると便利です。
 
RGBスルー入力(PC IN)側に接続するパソコンに相性はありますか?
RGBスルー入力端子は信号をそのままディスプレイ出力端子(DISPLAY OUT)に出力しているだけですので、基本的に相性はありません。
 
XRGB-2plusに付属している「コンポーネント−RGB変換ケーブル」を使って、アナログRGB21ピン入力端子を持つ機器(モニタなど)にコンポーネント出力端子を持つ機器(DVDプレイヤーなど)を接続できますか?
「コンポーネント−RGB変換ケーブル」をそのような用途にはご使用いただけません。
「コンポーネント−RGB変換ケーブル」は、あくまでXRGB2-plus専用の変換ケーブルです。コンポーネント信号とRGB信号は異なる方式の信号ですので、XRGB-2plus本体と組み合わせてのみご使用いただけます。